二十四節気 大寒(だいかん)
2018.01.20
Category: その他
1月20日は二十四節気 大寒
大寒は一年で最も寒い時期とされています。大寒が終わると次は「立春」、暦の上では春がやってきます。
鍋には欠かせない野菜・白菜を収穫。今年は値段が少し高いですね。
農家の白菜の食べ方は、周りの葉っぱをちぎりながら食べていきます。中心はまだ育っているので、1ケ月くらい長持ちすると思います。
冬野菜収穫の最盛期。大根、カブ、人参、ねぎ、水菜、ほうれん草、小松菜、春菊・・・
by tob