二十四節気 小寒(しょうかん)
2018.01.05
Category: その他
1月5日は二十四節気 小寒
小寒とは「寒さが本格的になるころ」のことを言います。
冬の野菜、大根を収穫。甘い方と辛い方の見分け方わかりますか?
カットした時に、「甘」の漢字に似ている方・・・葉っぱの方が甘い!
カットした時に、「辛」の漢字に似ている方・・・先っぽの方が辛い!
これは失敗作。
by tob
-
2020.11.09
手塚治虫展!
-
2020.10.21
「公務員船頭 牛川の渡し物語」挿絵原画展
-
2020.09.07
「公務員船頭 牛川の渡し物語」文庫本発売!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |