二十四節気 春分
2017.03.21
Category: その他
3月20日は二十四節気 春分
「昼と夜の長さが同じになる日」です。
これからだんだん昼が長くなり、夜が短くなってきます。
川辺ではつくしが出ていた。
菜の花も咲いている?・・・違います!
実は収穫してない白菜にトウがたってしまった。
トウがたつとは、収穫時期が過ぎること。
白菜には菜の花のような花が咲きます。もう食べれません。
↓ちなみにこれはチンゲンサイ。
by tob
2017.03.21
Category: その他
3月20日は二十四節気 春分
「昼と夜の長さが同じになる日」です。
これからだんだん昼が長くなり、夜が短くなってきます。
川辺ではつくしが出ていた。
菜の花も咲いている?・・・違います!
実は収穫してない白菜にトウがたってしまった。
トウがたつとは、収穫時期が過ぎること。
白菜には菜の花のような花が咲きます。もう食べれません。
↓ちなみにこれはチンゲンサイ。
by tob