二十四節気 啓蟄(けいちつ)
2017.03.07
Category: その他
3月5日は二十四節気 啓蟄
「大地が暖まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。」とあります。
もう、ふきのとうの周りはふきが出てきました。
上を見れば梅の花がきれいに咲いています。
横を見れば…
隣の畑に菜の花が咲いている。
By tob
2017.03.07
Category: その他
3月5日は二十四節気 啓蟄
「大地が暖まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。」とあります。
もう、ふきのとうの周りはふきが出てきました。
上を見れば梅の花がきれいに咲いています。
横を見れば…
隣の畑に菜の花が咲いている。
By tob