愛されて1200年…
2022.05.10
Category: ご紹介
豊橋市民の皆様に平安時代から愛されている(だろう…(笑))牛川の渡し。
(起源ははっきりしませんが、平安時代からあったと考えられています)
それを小学校の自由研究で取り上げてくれた子がいらっしゃいました。

船頭の荒津さんにインタビューをして作り上げてくれたとのこと。
そのすばらしきヒーローとは東田小学校の現在6年生の小澤くんです。
研究結果は船頭さんの知識顔負けの内容。3枚目には荒津さんから
ヒアリングしたマメ知識も披露されています。

ありがとう小澤君。
最後の「感想」のところに
『豊橋の渡し船を誇らしく思います」の文言に、我ら牛川の渡し従事者
を含めた関係者は涙腺崩壊です。(泣)
小澤君…将来、船頭さんになってくれるのを待ってます!(笑)
by my。


























