清掃作業学習会
2020.08.31
Category:
今年も豊川特別支援学校にて清掃作業学習会を行わせていただきました。
今年で7回目になります。
社長以下、豊橋市民病院勤務の加藤君も含め総勢8名での授業参加です。
高学部は授業として、中学部は愛知県教委事業の「チャレンジ体験推進事業」として取り組んでいただいたとの事です。
高等部3年生15名と中学部3年生12名が各グループに分かれ、タオル・自在ぼうき・モップの取扱いについて実技の学習を行ってもらいました。
当日は体育館で行い、たいへん暑い中、生徒さんは皆さん頑張りました。


授業が終わり、代表の生徒さんから「清掃の楽しいやり方を学ぶことができました。『掃き拭きがセット』という言葉を忘れずに、これからの作業や実習に生かしていきたいです。ありがとうございました。」と感謝の言葉を頂きました。
こちらこそありがとうございます。来年もまた宜しくお願いします。
総務課


























